田舎に暮らす 「仕事・家づくり」カテゴリー 2019.03.06暮らしとものづくり うめこにつぼみがつきました! 去年植えた白梅にようやくつぼみがつきました! 購入当時、葉っぱが出ていましたが鉢のままでしばらく置い... 2019.03.06自家菜園 春の息吹 殺風景だった庭がいつの間にか花畑に様代わり。。 と言っても、オオイヌノフグリ、タネツケバナ、ヒメオド... 2019.01.28暮らしとものづくり 家の手入れ 水拭きした床にオスモワックスを塗りました。 左側が塗った部分。 右半分との差が分かるでしょうか。 こ... 2019.01.27暮らしとものづくり メンテナンス 年明け早々の大掃除。 いつものオスモワックスを使って、年末に出来なかった自宅の床のメンテナンスです。... 2019.01.26現場より 快適な暮らしにチェンジ リノベーション現場の様子です。 さて、このパネルは何でしょうか?? これは、床暖房用のパネルです。寒... 2019.01.19現場より 北ノ庄の古民家再生-1.概要調査 亀岡の北ノ庄という集落で、古民家再生のプロジェクトが始まりました。 前の持ち主さんからこの家を購入し... 2018.10.18暮らしとものづくり 秋の花が満開です 「青の家」の玄関前には今、萩の花とコスモスが揺れています。 コスモスは三色あります。 可愛らしい♪ ... 2018.10.16暮らしとものづくり 竹垣作り 裏庭の竹林から竹を切ってきました。 さて、、これから何をするかというと・・・ 枝を落として「青の家」... 2018.09.24旅・街並み・建築 高知といえば、みんなが知っている。 今月も高知の現場です。 高知はやなせたかしさんの故郷ですね。 町のあちらこちらでアンパンマンの仲間に... 2018.08.09現場より 職人さんたち 高知の現場に来ています。 何人もの職人さんの手により、着々と作業が進んでいます。 和室の床の間の下地... < 1 2 3 4 5 6 7 >