田舎に暮らす 「仕事・家づくり」カテゴリー 2018.07.31現場より 高知の家-上棟 現在高知でつくっている家は、伝統的な木造の軸組工法で、 小屋組の一部に昔のように丸太材を使っています... 2018.07.29暮らしとものづくり 夏の飲み物 雑草も元気ですが、鉢植えのハーブも元気に育ってきています。 レモングラス、ミント、レモンバーベナ。 ... 2018.07.21自家菜園 畑仕事。庭仕事。 記録的な猛暑が続き、できれば外には出たくないのですが、夏の畑や庭木はあっという間にジャングルになるの... 2018.07.08自然 青空 大変な災害になりましたね。被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 幸い、我が家では被害はなく、久... 2018.06.25自然 6月の花 この時期、あちこちで紫陽花が見頃ですね。 青の家の玄関にも紫陽花を飾りました。 事務所の打合せテーブ... 2018.06.12暮らしとものづくり 雨後の筍。。。 家の裏庭には竹林があり、この時期になるとあちこちで真竹のタケノコがニョキニョキと顔を出しています。 ... 2018.06.10庭づくり 入梅 梅雨に入りますね。 「青の家」の前には睡蓮が咲いています。紫陽花も色ついてきました。 梅雨の時期はジ... 2018.06.08仕事・家づくり 見学会へのご参加ありがとうございました 早いもので5月の見学会から一か月が経ちました。畑仕事や、色んな収穫に追われて見学会の報告、お礼をお伝... 2018.05.20暮らしとものづくり 昔の暮らし 昔の家にはその時代に使われていた様々な暮らしの道具があります。 現代では使わなくなったもの、見かけな... 2018.05.05仕事・家づくり 今日は古民家再生見学会です 良いお天気になりました。 皆様のお越しをお待ちしています。 < 1 … 3 4 5 6 7 >