青井俊季建築設計事務所

  • TOP
  • 基本情報
    • プロフィール
    • コンセプトと事例
    • アクセス
  • 相談から完成まで
  • 事例紹介
    • スマートデザインの家
    • 二世帯で暮らすトカイナカの家
    • 古民家の再生ー亀岡の家
  • ブログ「田舎に暮らす」
  • お問い合わせ
  • TOP
  • 基本情報
    • プロフィール
    • コンセプトと事例
    • アクセス
  • 相談から完成まで
  • 事例紹介
    • スマートデザインの家
    • 二世帯で暮らすトカイナカの家
    • 古民家の再生ー亀岡の家
  • ブログ「田舎に暮らす」
  • お問い合わせ
  • TOP
  • 田舎に暮らす
  • 仕事・家づくり

田舎に暮らす

「仕事・家づくり」カテゴリー

  • 2018.05.04暮らしとものづくり

    青の家の看板を書いていただきました!

    「里山生活工房・青の家」オープンのお祝いにと、 福井県の若狭で古民家暮らしを満喫されている知人が、 ...

  • 2018.04.24仕事・家づくり

    古民家再生見学会

    古民家ギャラリーを、古民家再生の実例として公開します。 住宅模型や写真の展示、家づくりの無料相談も行...

  • 2018.04.23仕事・家づくり

    里山生活工房・青の家

    古民家ギャラリーの名前が「里山生活工房・青の家」に決まりました。 展示や体験など、いろいろなイベント...

  • 2018.04.19暮らしとものづくり

    自分で塗ってみました

    古民家の床板に自然塗料を塗る作業をしています。 京都府内産の杉板で、とてもよい香りが部屋中に漂ってい...

  • 2018.04.15暮らしとものづくり

    模様替えです

    季節はヤマブキに変わりました。事務所の庭に咲くヤマブキです。 新緑の中に鮮やかな山吹色が映えますね!...

  • 2018.04.04自然

    こちらも咲きました

    いつもの散歩で見かける里山の風景です。 いつもの桜が今年も咲きそろいました。 昨年、事務所の玄関横に...

< 1 … 4 5 6 7

カテゴリー

  • お知らせ・イベント
  • 亀岡の暮らし
  • 仕事・家づくり
    • 古民家再生
      • 北ノ庄の古民家再生
    • 庭づくり
    • 現場より
  • 旅・街並み・建築
    • カフェタイム
  • 暮らしとものづくり
    • お醤油作り
    • 自家菜園
  • 自然
    • 再生可能エネルギー
    • 季節

アーカイブ

  • 2020

    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
  • 2019

    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
  • 2018

    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年1月
  • 2017

    • 2017年12月
青井俊季建築設計事務所
  • TOP
    • 基本情報
    • 相談から完成まで
    • 事例紹介
    • ブログ「田舎に暮らす」
  • 基本情報
    • プロフィール
    • コンセプトと事例
    • アクセス
    • リンク
  • 事例紹介
    • スマートデザインの家
    • 二世帯で暮らすトカイナカの家
    • 古民家の再生ー亀岡の家
  • お問い合わせ
  • お客様の声
Copyright© 青井俊季建築設計事務所 All rights reserved.