青井俊季建築設計事務所

  • TOP
  • 基本情報
    • プロフィール
    • コンセプトと事例
    • アクセス
  • 相談から完成まで
  • 事例紹介
    • スマートデザインの家
    • 二世帯で暮らすトカイナカの家
    • 古民家の再生ー亀岡の家
  • ブログ「田舎に暮らす」
  • お問い合わせ
  • TOP
  • 基本情報
    • プロフィール
    • コンセプトと事例
    • アクセス
  • 相談から完成まで
  • 事例紹介
    • スマートデザインの家
    • 二世帯で暮らすトカイナカの家
    • 古民家の再生ー亀岡の家
  • ブログ「田舎に暮らす」
  • お問い合わせ
  • TOP
  • 田舎に暮らす
  • 季節

田舎に暮らす

「季節」カテゴリー

  • 2018.06.01自家菜園

    自然の恵み

    自宅の敷地内で、少しずつですがいろんなものが収穫できます。 三ツ葉、野いちご、山椒。 三ツ葉は日陰に...

  • 2018.05.20自家菜園

    五月の「青の家」後半

    新茶の時期を逃さないように!と急いでお茶摘みをしました。   昔、子供の頃に祖母が作ってい...

  • 2018.05.18自家菜園

    五月の「青の家」

    早いもので五月も半ばを過ぎました。 月初めの見学会が終わってからは、初夏の外仕事に追われました。 ま...

  • 2018.05.04自家菜園

    芽が出てきました!

    庭でこつこつと小さな畑の準備をしています。 野菜作りは全くの素人ですが、種まきから挑戦! 芽が出てく...

  • 2018.05.01季節

    ツツジの花が咲いています

      庭のツツジが満開になったので玄関に飾りました。

  • 2018.04.03自然

    桜さくら

    知人から頂いた桜を古民家の玄関に飾りました。 暖かくなり一気に満開です!玄関が春らしくなりました。

< 1 … 7 8 9 10

カテゴリー

  • お知らせ・イベント
  • 亀岡の暮らし
  • 仕事・家づくり
    • 古民家再生
      • 北ノ庄の古民家再生
    • 庭づくり
    • 現場より
  • 旅・街並み・建築
    • カフェタイム
  • 暮らしとものづくり
    • お醤油作り
    • 自家菜園
  • 自然
    • 再生可能エネルギー
    • 季節

アーカイブ

  • 2020

    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
  • 2019

    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
  • 2018

    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年1月
  • 2017

    • 2017年12月
青井俊季建築設計事務所
  • TOP
    • 基本情報
    • 相談から完成まで
    • 事例紹介
    • ブログ「田舎に暮らす」
  • 基本情報
    • プロフィール
    • コンセプトと事例
    • アクセス
    • リンク
  • 事例紹介
    • スマートデザインの家
    • 二世帯で暮らすトカイナカの家
    • 古民家の再生ー亀岡の家
  • お問い合わせ
  • お客様の声
Copyright© 青井俊季建築設計事務所 All rights reserved.