田舎に暮らす 「仕事・家づくり」カテゴリー 2019.11.23自家菜園 畑の冬支度 タマネギ、イチゴ、キャベツ、水菜、春菊、レタス、豆類の苗を植えました。 来年の春採り野菜です。 今年... 2019.11.17旅・街並み・建築 高知へ 一年ぶりの高知入りです。 昨年竣工したお宅の一年目の点検に伺います。 2019.11.04現場より 北ノ庄の古民家再生-8 古民家再生の現場です。 床下の土間コンクリート打ちが終わりました。 これだけで見違えるようです。 内... 2019.10.27現場より 北ノ庄の古民家再生-7 今回は先月に引き続き床下を空っぽにして、土間コンクリート打ちの準備です。 木造の柱や床下の梁(足固め... 2019.09.18自家菜園 残暑のカボチャ 去年食べたカボチャの種を適当に蒔いたら、芽が出てつると葉っぱがぐんぐん大きくなりました。 夏の間に庭... 2019.09.15現場より 北ノ庄の古民家再生-6.解体瓦礫の片付け 古民家再生の解体部分の工事は、おおむね月に一度のペースで進んでいます。 先月は床板をはがし、床下に置... 2019.08.31暮らしとものづくり ローズマリーの剪定 事務所入り口のローズマリーが旺盛なのでばっさり剪定しました。 すごい量になりました。 青の家にローズ... 2019.08.30暮らしとものづくり 夏の日差しの下で 8月も終わりますね。 猛暑の中、植物の勢いは旺盛で草刈りや剪定に追われますが、夏ならではの仕事は他に... 2019.08.25現場より 北ノ庄の古民家再生-5.五右衛門風呂の解体! 今日は古民家再生現場へ。 前回に引き続き、五右衛門風呂の撤去作業に奮闘しました。 いろんな道具を駆使... 2019.07.16自然 月見窓 わが家のリビングの高窓。 キッチンで夕食の片付けをしながらお月見が出来ます。 そして今日は満月。 南... < 1 2 3 4 5 … 7 >