田舎に暮らす 2019.09.18自家菜園 残暑のカボチャ 去年食べたカボチャの種を適当に蒔いたら、芽が出てつると葉っぱがぐんぐん大きくなりました。 夏の間に庭... 2019.09.17季節 ナスフェス開催中です! 夕方の散歩で畑の横を通ったら、ご近所さんから 「今、とったとこ。持ってきな。」 となすびをいただきま... 2019.09.16暮らしとものづくり 鍛冶屋さん見学 滋賀県高島市にある鍛冶職人・堀田典男さんの作業場にお邪魔してきました。 刀鍛冶や包丁鍛冶とは違い、 ... 2019.09.15現場より 北ノ庄の古民家再生-6.解体瓦礫の片付け 古民家再生の解体部分の工事は、おおむね月に一度のペースで進んでいます。 先月は床板をはがし、床下に置... 2019.09.15自然 月光 今夜も月がきれいです。 いつものリビングの月見窓からも良く見えました。 人工的な灯りに囲まれた都市部... 2019.09.01自然 夏の遊び 今日はお施主様に来ていただいて事務所での打ち合わせでした。 その間、お子様達をお預かり。 「青の家保... 2019.08.31暮らしとものづくり ローズマリーの剪定 事務所入り口のローズマリーが旺盛なのでばっさり剪定しました。 すごい量になりました。 青の家にローズ... 2019.08.30暮らしとものづくり 夏の日差しの下で 8月も終わりますね。 猛暑の中、植物の勢いは旺盛で草刈りや剪定に追われますが、夏ならではの仕事は他に... 2019.08.25現場より 北ノ庄の古民家再生-5.五右衛門風呂の解体! 今日は古民家再生現場へ。 前回に引き続き、五右衛門風呂の撤去作業に奮闘しました。 いろんな道具を駆使... 2019.08.23自家菜園 看板犬の仕事 看板犬ポコが居なくなった途端、なんと、畑を猿に荒らされました。。 今まで柵などなくても何の被害もなか... < 1 2 3 4 5 6 7 … 19 >